子宝どっとこむ
幼稚園入園
- Next Page: 魔法の言葉
- Prev Page: Bianの尻好き!?
4月からBianもいよいよ幼稚園。年中から入園したのはクラスで3名だけで、周りは勝手を知った年長と年中(縦割り)なので、自分(達)だけが幼稚園のシステムを知らないわけで、いろいろ戸惑っているらしい。
賢い子なのですぐにシステムは理解するだろうが、果たして友達が作れるかどうか。
一応年長とペアを組んで分からないことがあればペアに教えてもらえる仕組みが用意されているけど、今まで家では天下人だったわけで、おとなしく言うことを聞く性格でもないから、いい関係を作れるかどうかちょっと心配。
っていうか、いつも幼稚園バスに見送りに行くのは自分の役割なのだが、ペアの子がいるのに挨拶もできず、バスが来た途端、取り付かれたように呆けてしまい、自分が手を振っているのにも気づかず、かなり緊張模様。
ペアの子も無視されているという気持ちをもっているだろうな、と思っていたら、とうとう今日はBianが乗って、挨拶をしないのをみて、Bianの後姿に舌を出してた。
何事も挨拶から。相手が挨拶をしなくても己から実践すれば、いつか好意は伝わるということを教えておかなくちゃ。
【2007/4/4追記】
先日から、追記を書かなくちゃと思いながら、書きそびれていました。1、2週間ほど前、ペアの子とは非常に仲良くなっていることを聞いて、NamePもそんな報告は聞いていなかったので、非常にびっくりしていました。仲良くなったどころではなく、数少ない友達の一人のようで、年長さんが去っていくことで、「Bianも友達がどんどん減っちゃうから幼稚園行きたくなくなっちゃう」と目を潤ませながら話していて、特にペアの子が去っていくことを悲しんでいました。
上記の投稿をしていたことを思い出し、早く追記しなければと思っていたのですが、遅くなってしまいました。
Trackback Pings(0)
No trackbacks found.
Comments(0)
No comments found.
Post a Comment