子宝どっとこむ
第3回・アン公(ご要望にお応えして!)
- Next Page: 子3人生活の時間配分
- Prev Page: 1年分たまった写真でアルバムを作ろう♪
今日会ったお友達に「第三回を待ってるんだけど!(笑)」と言ってもらえたので、少しですがUPしまーす!やはり愛読者からの声援が私の更新の糧ですね・・・眠くても頑張るーっ!p(^o^)q
10月に入ったけどまだまだ日差しは強い、体育の日の連休に行って来ましたよ~、第三回!
すでに京成に乗ったら「検見川駅?」とか「今は?新津田沼?」とか「三咲ってゆー駅で降りるんだよね」などと、子供等が覚えてきていて逞しい感じです・・・(^^;)
しかし金曜が暴風雨で土曜もまだ風が強くて、日曜に行ったけど体感気温が割と肌寒く、水も入れないしアスレチックも木陰で寒々しい・・・という感じだったため、初めて美術館や人形劇というインドア的な方へ行ってみました。毛糸でマスコットを作る講座(?)でbianは真剣に工作を楽しんでいました♪hikaruは興味半分で根気ゼロ!って感じ~(爆)
もちろん日暮れ時の閉園時間(17時)までガッチリ遊んで、バス停に並んで電車を乗り継いで・・・19時ごろに帰宅です。高い滑り台も登って降りて、寒くても子等は元気にVulに遊んでもらっています。
tamaっちも相変わらずミルクばかりでつき合わされてるけどご機嫌でした★
Trackback Pings(0)
No trackbacks found.
Comments(0)
No comments found.
Post a Comment