子宝どっとこむ
年末の過ごし方
我が家の2006年の年末は、こんな感じでした~というご報告です。
縦長写真はどうもうまくup出来ないので横のまま載せます・・・(苦笑)
10月末には「さすがに旦那は名古屋人!」というレベルのビッグなクリスマスツリーがやってきて、12月に入ったら徐々に他の室内飾りも派手になり・・・私は世間の騒ぐイベントにはあまり興味が無いタイプだったのですが、子供が居ると楽しくなるイベントくらいはそろそろ楽しんでもいいかな、と感じました。
連休だったのでイブにはVulと5人でゴチソウを囲んで楽しくお祝いをしました。Vulは750mlシャンパンをほぼ1人で飲んでしまい、さっさと1人でへべれけで寝てましたね・・・(一番楽しんでるのか?!=ε=)
27日から初めて5人揃って飛行機に乗って高松のVul両親宅へお邪魔していました。tamaが初の飛行機&高松、私は2年ぶりくらい!)
私はNameP実家よりもVul実家の方が居心地がイイ!という人なので1月2日まで毎日楽しく過ごしていました♪31日にはtamaっち1歳の誕生祝いと兼ねて、2日のhikaruのバースデーケーキを先取りして・・・(どうしてもそういう運命を辿るよね★^^;)、大人6人と子供3人でにぎやかにお祝いしてもらいました~♪
ということで、里帰りまでは毎日千葉で元気に遊んでいて、27日からはtamaっち初の高松で、hikaruは初めて大根を抜いたり、bianは更に切ったり干したり(手作り切干大根は楽しいぞ~♪^^)し、自転車が用意されていたからちょっと漕いだり(風が強くて寒すぎたらしい・・・本当にちょびっとしか乗らなくてスミマセン!>_<)、ケーキ屋に予約しに行こう~と近所を1時間ちょっと歩き回ったり、Vul両親と屋島の水族館に遊びに行ったり、本場の讃岐うどんを食べたり、おせち料理を作ったり、お手玉を作ったりしてのんびりしていました。
Trackback Pings(0)
No trackbacks found.
Comments(0)
No comments found.
Post a Comment